
設計室コンフォルタ
真備の薬局竣工!
更新日:2020年4月20日
最近バタバタとしておりましてなかなか更新できていませんでした!
本日からまた更新頑張っていきます!!!
それでは本題に、、、

昨日、12日に弊社で新築工事中でした「真備の薬局」のオープン日を迎えました!
真備の水害により建物が浸水し、同じ場所での再建を目指し始動した、「真備の薬局」プロジェクト。
まずは、お施主様をはじめ、従業員の方々、工事関係者の皆様、ご近隣の方々など、
本プロジェクトに関わったすべての方々に厚く御礼申し上げます。
そして、ご開店心よりお祝い申し上げます。
それでは、開店前~開店後の様子を写真とともに綴っていきたいと思います!
残りの工事も進めつつ、9日から引っ越しと開店準備が始まり、
前日の夜遅くまで(お施主様は夜中の1時半まで)開店に向けて準備していきました。
エントランスディスプレイ(手前側)と医薬品エリア(奥側)

医薬品エリアと漢方カフェコーナー(写真右側)

化粧品・ナチュラルフードエリア

売場中央の集いエリアのドリンクカウンター

家具に商品や物が入ると、建物に命が吹き込まれたような感じで、
また違った見え方となり、お祝いのお花や緑も天井のパイン材と相まって、
より豊かな空間をつくりだしてくれています。
最後に、屋外の植栽スペースの照明を設置して前日は終了。

ファサードの様子。
夜も癒しの光を灯してくれています。

そして、オープンの日。
開店前に記念に写真を撮らせていただきました!

開店時間となり、続々とお客様が入っていかれました。
入り口では、お施主様の奥様がお客様ひとりひとりと握手や背中をさすられながら、迎えられていました。
「開店おめでとう」「良かったね」「待ってたよ」-「ありがとうございます」
と涙ぐみながら会話する姿を見て、お施主様だけでなく、お客様もいろんな気持ちでこの薬局の復活を待っていてくれたんだと思い、私まで涙が出ました。

店内の様子。




新しくできたドリンクカウンターやテーブルでお茶をしながら、久々の再会を楽しまれていました。
癒しコーナー内でも多くの方がくつろいでいましたよ!
ここではこんな風に過ごしてほしいな、こんな風に使ってほしいなと使われ方のシーンをいろいろと思い浮かべながら計画してきましたが、想像していたよりも皆さんが心地良さそうに過ごされていてとても嬉しかったです!
開店の日を迎えて、プロジェクトの始まりから完成するまでの過程を思い返して、
建築という仕事は、思いを形にするだけでなく願いや希望といったたくさんの気持ち、責任を背負ってやっていくことなんだと再認識すると同時に、とても誇りある仕事だと思いました。
胸がギュッとなり、今日感じたことや見たことを忘れずこれからも建築と向き合っていかなければいけないなと思いました。
たくさんのことを思い、気づき、感じられたこの素晴らしい日に立ち会うことができ、とても幸せです。
本当にたくさんの方々に支えられて竣工いたしました!
改めまして、厚く御礼を申し上げます。
マビ薬局様の限りないご発展と皆様のご健勝を心よりお祈りいたします。
Write:山田
#設計室コンフォルタ #設計事務所 #岡山 #倉敷 #住宅 #店舗 #事務所
#新築 #リフォーム #耐震工法 #SE構法 #パッシブデザイン #空間デザイン